誰もが一度は目にしたことがある4コマ漫画。短いコマ数でありながら、ストーリーやオチがしっかり入っているのが魅力の一つです。そんな4コマ漫画を自分で描いてみたいけど、どうやって描いたら良いのかわからないという方へ。この記事では4コマ漫画の描き方についてご紹介していきます!
目次
4コマ漫画とは
4コマ漫画とは、その名の通り4コマで表現されている漫画のこと。
シンプルな設定のものが多く、ギャグ漫画や日常漫画に用いられることが多いです。
幅広い世代に親しまれているので、新聞などに載っている場合もあります!
必要なもの
4コマ漫画にはデジタルとアナログの2種類が存在します。
基本的にどちらで描いても問題ありません。
ここでは、4コマ漫画を描く時に必要なものをご紹介します。
デジタルで書く場合
- イラストソフト
- PC
- (ペンタブ)
デジタルで書く場合はPCとネット環境が揃っていれば◎
ペンタブがあると、より一層描きやすくなりますよ!
ペンタブとはペンタブレットの略称です。
デジタルでイラストを描くには欠かせないものになりつつあります。
ペンタブの中にも、板タブと液タブの2種類が存在します。
持っていない場合は、価格と使いやすさなどで比較をして購入するのが良いでしょう。
アナログで書く場合
- 紙(ノートなど)
- ペン
- 定規など
アナログでは、基本的には紙とペンがあれば4コマ漫画を描くことができます。
ふとした隙間時間にも描くことができます。
綺麗に描くのならば、枠を描くための定規も必要ですよ!
4コマ漫画の描き方
4コマ漫画の描き方の手順は以下の通り。
- 枠を描く
- ストーリーを考える
- イラストを描く
順に説明していきたいと思います。
手順①枠を描く
4コマ漫画といえば縦に4つ連なった枠。
まずはこの枠を均等に描くことが大切です。
定規などを使って真っ直ぐな線で描いていきましょう。
また、枠の線はイラストの線より太めに描くのが大切です。
手順②ストーリーを考える
次にストーリーを考えていきます。
キャラクターを設定しつつ考えていきましょう。
登場人物は2.3人が妥当。
あまり多すぎると、ごちゃごちゃしてしまいストーリーがわかりにくくなってしまいます。
多くなりすぎないように注意しましょう。
また、この段階ではタイトルは作らなくても問題ありません。
むしろ最初にタイトルをつけてしまうと、漫画との相違が出てしまう可能性も。
起承転結を意識しよう
ストーリーを作る際に意識して欲しいのが起承転結。
起承転結は一般的に次のように定義されています。
承:「起」からストーリーが進む
転:何か問題が起きたりと、大きくストーリーが進む
結:最後の結末
起承転結を意識することで、自然なストーリーを作ることができます。
とはいえ、あくまで起承転結は一つの型。
初めはこの起承転結を意識し、慣れてきたら自分なりに変えて描くのが良いでしょう。
オチをつけよう
オチは、読者が想像している上をいくと面白いと感じてもらえます。
起承転結が意識できたら「結」の部分でオチをつけるように意識しましょう。
オチを考えるのは難しいです。
そのため、一度4コマ漫画を作ってからコマ数を減らすという手法が効果的。
始めに4コマ作成し、その4コマの中で無くても話が通じる1コマを減らします。
その後、さらにオチを作っていくというものです。
最初に考えていたオチは、読者の想像内のオチの場合がほとんど。
そのため、1コマ減らして新しいオチを考えることで、最初に考えていた以上のオチを作ることができます。
ネタに困ったら日常を切り取ろう
たくさんの4コマ漫画を描いているとネタに困ることもありますよね。
そんな時は、日常の些細な一コマを切り取るのが◎
4コマ漫画は些細な日常を切り取るだけでも完成します。
例えば、昼ごはんを迷っている様子だったり、学校に行くまでの道のりだったり……。
日常を切り取り想像を膨らませることで漫画のネタにすることができますよ!
また、それでもネタが見つからないという方は、日常的にネタを作ることを考えるようにしましょう。
これは、ネタになりそうな事柄をメモしておくメモ帳などを作るのが有効的。
スマートフォンのメモ帳機能でも問題ありません。
普段の生活の中で面白いと感じる事柄をメモしておくことで、ネタ作りの手助けになるはずです。
プロの漫画家がネームや漫画にアドバイスします
プロの漫画家がネームや漫画にアドバイスします 漫画家を目指している人、漫画制作に悩みがある人へ
手順③イラストを描く
最後に、枠の中にイラストを描いていきましょう。
自分で考えたストーリーをわかりやすくイラストにしていきます。
漫画では文字での説明は最小限が原則。
イラストとセリフ、時々の説明文で表現しましょう。
できる限りイラストで表現できると、幅が広がりますよ。
また、イラストを描き終わったらタイトルも忘れずに考えましょう!
はっきりと描く
コマの大きさは限られています。
そのため、はっきりとイラストを描くことを意識しましょう。
コマ数が少ないからといって背景などを凝りすぎてはいけません。
複雑な構図などは読みにくくなってしまうため、シンプルにはっきりと描くことを意識しましょう。
時には、背景を強調線だけにするのも◎
細かく描かずに登場人物の心情などを示すことができます。
デフォルメキャラを使うのも有効ですよ!
4つのイラストに変化をつける
4つのイラストが全て同じ構図だと、変化がなくつまらなく感じてしまいます。
例えば、正面を向いて話している2人の会話が続くよりも、物を中心とした1コマを入れた方が面白くなりやすいです。
そのため、4コマ全て同じ構図はやめておくのが吉です!
吹き出しや文字で差をつける
漫画に欠かせない吹き出しや文字。
シンプルなイラストを意識する反面、吹き出しや文字にこだわっていきましょう。
効果的に吹き出しを配置することによって、構図の変化をつけることにもつながりますよ。
吹き出しの中のセリフは長くなりすぎないように注意しましょう。
プロに添削してもらおう!
自分で心を込めて描いた4コマ漫画。
もっと素敵な漫画にするためには第三者からの意見が有効です。
素敵な漫画にしていくために、プロにアドバイスをもらいませんか?
【趣味の方も大歓迎】漫画についての感想・アドバイスをお送りします
- 金額:1,500 円
- お届け日数:要相談 / 6日(実績)
- おすすめポイント:漫画雑誌で漫画制作経験ありの漫画家さんにアドバイスをしてもらえます。趣味の方も大歓迎です!
漫画についての感想・アドバイスをお送りします 漫画についてご相談や添削まで。良いところを見つけて褒めます!
漫画講師がアドバイス
- 金額:5,000 円
- お届け日数:7日(予定) / 約11日(実績)
- おすすめポイント:現役漫画家でありながら、講師の経験もあるプロにアドバイスをしてもらえます
漫画講座・ネームや作品の添削やアドバイスをします 月刊連載中+専門学校講師が助言。作品の完成未完成問いません!
本気で漫画を上達させたいなら
- 金額:10,000 円
- お届け日数:14日(予定)/ 7時間以内(実績)
- おすすめポイント:プロ歴5年以上、発売コミックス10冊以上
、Twitterフォロワー10万人超えの現役漫画家が添削します。
現役プロがあなたの漫画の添削します 現役プロにゆるっとWEB持ち込み!レッツ楽しく上達!!
プロ目線の添削を丁寧に
- 金額:3,500 円
- お届け日数:4日(予定) / 約3日(実績)
- おすすめポイント:添削後1週間以内でしたら無料で修正をみてくれるアフターケア付き。
元大手出版社漫画編集者が漫画の添削をします プロ目線!漫画の原稿、コンテ、ネームなんでもアドバイスします
口コミ
的確な添削で課題点を明確にして頂きとても分かりやすくためになりました。
また機会があれば利用させて頂きたいです。
ありがとうございました。
広告などで使うならプロに依頼しよう!
4コマ漫画は広告などにも使うことができます。
でも、自作する時間はなかなか取れないという方も多いはず。
ここでは4コマ漫画を製作してくれるプロの方をご紹介します!
キャッチーな4コマ漫画
口コミ
やりとりもスムーズで、丁寧に対応いただけたことに満足しています。
シュールな4コマ漫画が得意
プロが笑える4コマ漫画を描きます おもしろ4コマを活用して平凡から非凡へ!
口コミ
修正の依頼にも快くご対応してもらい、気持ちよく進めることができました。
また機会があればお願いしたいと思いました。ありがとうございました。
ゆるっと可愛い4コマ漫画
ゆるっとほんわか!4コマ漫画描きます 動物、野菜…キャラクターデザイン何でもご相談ください◎
面白い4コマ漫画を描こう!
読む人を笑顔にする4コマ漫画。
面白い漫画を作るためには、毎日描き続けることが大切です。
もし困ったらココナラで依頼してみてくださいね!