社会人になると、メイクをした方が良いとされる場面が一気に増えます。就活もその一つ。特に就活では、好印象を与えるメイクで万全の体制で挑みたいですよね。しかしながら「就活で初めてメイクをする」という方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は初めての方に向けてメイクの基本から、就活で好印象が期待できる「就活メイク」のポイントまでご紹介します。
目次
初めてメイクに必要な基本のコスメ
メイクって、専門用語が多くて分かりづらいですよね。
まずは初めてのメイクで必要な基本のコスメと今更聞けないメイクの基本用語から解説します。
ベースメイク
ベースメイクとは、文字通りメイクのベース(土台)。
メイクが映えるよう、肌を整える役割を果たします。
下地
メイク下地はベースの中のベース。
ニキビ跡などによる肌の凸凹を均したり、肌のトーンを整えてくれる効果があります。
日焼け止めの中には下地機能を兼ね備えたものもあります。
フルメイクをコスパ良く完成させたい方にはおすすめ。
ファンデーション
ファンデーションは下地よりもしっかりと肌をカバーしてくれます。
ただし、厚塗りは厳禁。
▼厚塗りしなくても綺麗に見えるファンデーションの塗り方とは?
ファンデーションは主に2種類あり、それぞれ特徴があります。
- パウダータイプ…粉状でマットな仕上がり。皮脂をしっかり吸収してくれるのでニキビができやすい方にもおすすめ。
- リキッドタイプ…液状でツヤ感のある仕上がり。パウダータイプよりもうるおいがあるので肌が乾燥しがちな方にもおすすめ。
コンシーラー
コンシーラーは下地やファンデーションと異なり、顔全面には使いません。
クマやニキビなど、気になる部分にスポット的に使うと綺麗に仕上がります。
ファンデーションよりもさらにカバー力が強いので、コンシーラーを使いすぎるとメイク落としが大変。
ここぞのポイントで使いましょう。
コンシーラーはカラーによって得意なカバーが異なります。
シミを隠すなら…ファンデーションよりもワントーン暗い色
クマ(色素沈着など)…ファンデーションよりもワントーン明るい色
青クマ…オレンジ色
少し広範囲にのせて周囲をぼかすと自然にしっかりカバーすることができます。
フェイスパウダー
フェイスパウダーはベースメイクの最後に使用することで
- メイク持ちを良くする
- テカリを抑える
- 仕上がりをきれいにする
といった効果が。
基本的に粉状で、パフやブラシで肌に乗せて使います。
軽めに仕上げたい日は下地(日焼け止め)+フェイスパウダーだけでもOK。
ポイントメイク
ポイントメイクは、
- アイメイク
- リップ
といった狭い範囲のメイクのこと。
カラー展開が豊富なものも多く、メイクの楽しさの醍醐味ともいえます。
アイブロウ
アイブロウとは、眉を書き足したりカラーを変えるのに使います。
パウダータイプとペンシルタイプがあり、初心者にはパウダータイプがおすすめ。
パウダータイプの方が優しい仕上がりなので、「濃すぎて失敗……」ということが減らせます。
眉頭から眉尻にかけて徐々に濃くなるようにすると洗練されて見えます。
左右の形が対称だと綺麗に見えるので、時々鏡から一歩離れて全体を確認してみてください。
マスカラ
マスカラは、まつ毛のボリュームを増やしたり長くすることで目を大きく見せてくれるアイテム。
ボリュームタイプとロングタイプがあるので、好みに合わせて選んでくださいね。
最近の流行は「カラーマスカラ」。
ぬけ感が出て目元が一気に春らしくなります。
事前にまつ毛をコーム(櫛)で梳かしたり、ビューラーで上げておくと更に綺麗な仕上がりに。
チーク
チークは頬に血色感を出してくれます。
タイプ別に主に3種類ありますが、初心者におすすめなのはパウダータイプ。
リキッドタイプやクリームタイプは量の調節が難しく使用期限も短いため、まずはパウダータイプから始めるのがおすすめです。
- パウダータイプ…ブラシでのせる。量の調節が比較的簡単なので初心者におすすめ。
- リキッドタイプ…指やスポンジでのせる。水分量が多いのでツヤ肌メイクをする時におすすめ。
- クリームタイプ…指やスポンジでのせる。パウダーとリキッドのいいとこ取り。使用期限が短いので初心者には不向き。
リップ
口紅はカラー、質感ともにさまざまな種類があります。
目元のメイクのカラーに合わせると統一感がでて垢抜けた印象に。
マスクについてしまうのが気になる時は、ティッシュで軽く抑えると色移りを軽減できます。
唇がふっくらしてリップメイクの映える唇になること間違いなし!
初めてでも押さえたい基本のメイク3ステップ
メイクは、コスメを順に重ねて終わりではありません。
まずは下準備が必要。
さらに、ベースメイクやポイントメイクにも、少し気をつけるだけで仕上がりが格段にアップするポイントがあります。
一緒に確認して「こなれたメイク」を目指しましょう!
スキンケア|まずは肌を整える
綺麗な仕上がりには正しいスキンケアが必須!
メイクする際は、スキンケアを丁寧に行いましょう。
まずは洗顔です。
洗顔フォームや石鹸をしっかり泡立てて、優しく洗ってください。
手でごしごしするのは摩擦で肌が傷ついてしまうためNG。
泡をクッションにして、くるくると手を滑らせるように洗顔します。
洗顔ができたら保湿。
もちろん保湿前にタオルでごしごしと顔を拭くのもNG。
洗い立てで、ふわふわのタオルで顔をそっと押さえるように水分を拭き取ってください。
保湿の基本は「水分を与えて蓋をする」です。
使うケア用品の種類や数は人それぞれ合うものが異なりますが、「化粧水」と「クリーム」はあると良いですね。
保湿で肌がふっくらすることで後のメイクがムラなく仕上がります。
ベースメイク|ナチュラルに
ベースメイクはとにかく「薄く」を意識しましょう。
厚塗りになってしまうとムラになりやすいだけでなく、時間が経った時に崩れやすくなってしまいます。
特にファンデーションは、気になる点をカバーしようとしてついつい厚く塗ってしまいがち。
おすすめは、「顔の中心にだけファンデーションを塗る」方法です。
おでこ、両頬、鼻、あごの5点に普段より少なめにファンデーションをおいたら、顔の外側にはファンデーションを足さずに中央から広げる分だけでメイクをします。
顔の外側にほとんどファンデーションを塗らないことは不安かもしれませんが、実はほとんどわからないどころか顔にメリハリがついて明るい印象に!
ポイントメイク|パーソナルカラーを意識すると◎
パーソナルカラーとは、髪や瞳、肌の色味などその人が生まれ持った色から導き出される「似合う色」のこと。
メイクの統一感を出したい場合や、就活などで「きちんと感」を演出したい場合に似合う色が分かっているとカラー選びも安心です。
ココナラなら、パーソナルカラー診断サービスも豊富。
ぜひ気になるサービスを「お気に入り」してみてください。
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔型分析までまるっとお任せ
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔型分析します アドバイスシート付き♡現役カラーリストが素敵に変身させます♡
12分類のパーソナルカラー診断が可能
診断8000件◆12分類パーソナルカラー診断します 【20通り12分類対応】正確◆SNSでも高評価◆現役プロ診断
16タイプパーソナルカラー診断&8タイプ顔タイプ診断
パーソナルカラー&顔タイプ®分かりやすく分析します 【16タイプ】色の専門家があなた専用アドバイスシートを作成
総販売実績1,200件以上のパーソナルカラー診断
パーソナルカラー雑誌VERY特集✰プロが診断します コーデ・メイク【コラージュ50点以上】8500名★診断経験
おすすめコスメオプションあり
神戸発!人気講師がパーソナルカラー診断します 好評!似合うリップカラーも提案・あなたの美人色を徹底診断
就活メイクのポイントとは
ここまで、基本のメイクのポイントをお伝えしてきました。
就活ではさらに以下の3つのポイントに注意すると印象アップが期待できます。
- ベースメイクで清潔感を演出
- 目元メイクはしっかり
- ポイントメイクで派手色・ラメはNG
ベースメイクで清潔感を演出
ベースメイクは基本のメイクと同様に薄く仕上げましょう。
就活時は清潔感を演出するのが重要。
厚塗りで崩れかけたメイクでは清潔感が損なわれてしまいます。
ニキビなどが気になる場合、ファンデーションで隠そうとせずコンシーラーで部分的にカバーするとよいでしょう。
また、ツヤよりはマットな質感にするのがおすすめ。
ツヤは「テカリ」と捉えられてしまうこともあるため、マットでさらさらの肌の方が清潔感がでます。
目元メイクはしっかり
目元は意思を感じさせるパーツなので、他のパーツよりもしっかりめにメイクします。
眉はしっかりと形をつくり、まつ毛はビューラーできゅっと上げて目力が上がるようにしましょう。
濃いブラウンや黒のアイライナーで目尻にラインを引くとさらに印象を強めることができます。
目元のメイクをしっかりする分、チークやリップは血色感を足す程度で薄めに仕上げるとナチュラルメイクのまま印象に残る顔になることができます。
ポイントメイクで派手色・ラメはNG
目元のメイクはしっかりするのがおすすめですが、ここでも濃すぎるのはNG。
特にアイシャドウやリップでラメがたっぷり入ったものや奇抜な色を使うのは避けましょう。
ポイントメイクもマットなものか、少しパール感のあるシマーなものが安心。
アイシャドウはベージュを基本にしたグラデーション、リップもベージュ系でほんのりピンクのものがおすすめです。
さらに面接で印象をよくするには?
メイクは就活時の第一印象をアップさせるには効果的。
でも最後まで好印象でいるためには面接の受け答えも充実していなければなりません。
面接練習をするならココナラがおすすめ。
ビデオ通話で実践的な模擬面接ができるサービスも多数。
まずは気になるサービスを「お気に入り」してみてください!
公務員試験の模擬面接なら
就活・公務員試験の模擬面接をビデオチャットでします 【面接指導のプロが対面指導】表情から回答内容までチェック!
コンサルの模擬面接なら
戦略コンサル新卒、転職採用ケース面接対策指導します 元シニアマネジャーが内定獲得の最短ルートをご案内します
志望動機、自己PRの添削なら
公務員・民間 模擬面接、面接練習をします 【支援歴17年のプロが対応します】 安心ソフトな指導をします
実際の面接官が模擬面接
採用担当者が面接の練習をいたします 就職や転職で内定を勝ち取りたいあなたへ!
丁寧な事前リサーチで好評
転職:人事歴11年!現役プロ人事が模擬面接します 【Full版60分】あなたの転職用にカスタマイズしてお届け!
メイクで第一印象をアップして就活の自信をつけよう
基本を押さえれば、就活で初めてメイクをする場合も安心!
メイクで第一印象を良くしたら次は面接の受け答えが重要。
ココナラの模擬面接で面接練習をして、万全の状態で面接に臨みましょう!