普段ユーザーとしてのぞく機会の少ないコーポレートサイト。もし会社のサイト運営を担当することになったり、上司にサイトそのものの制作を頼まれたりした場合、どんなサイトを作ればいいのか悩んでしまいますよね。今回は、コーポレートサイトについてや、サイト制作にかかる費用、またサイト制作の外注方法について解説します。
目次
コーポレートサイトとは?その目的やメリット
ここではまず、初めて運営や制作を担当される方のために、コーポレートサイトとはどういうことを書いてあるサイトなのかを解説していきます。
制作や運営にはコストがかかりますから、作る目的やメリットにも知っておくのがベターです。
コーポレートサイトの目的やメリット
コーポレートサイトとは、自分の会社が、どのようなことを行っている会社なのかを伝えるものです。
会社概要からはじまり、自社サービス・商品、採用情報、IR情報などを、まとめて載せるのが一般的。
そのほかにも、いままでの実績や、ニュースリリースなどの最新情報も載せることが多く、会社の信頼アップや、ビジネスチャンスにつなげています。
なかには代表者のメッセージを載せている会社も多くみられます。
経営者の生の声を発信することで、会社の方針や考えをアピールできるからです。
また、社員の紹介や社員が書いたブログなどを載せておくと、会社の雰囲気が伝わりやすく、採用にもメリットが生まれます。
どんな社風なのか気になっている相手企業や、就職を考えている人にもわかりやすく、より身近に感じてもらえるでしょう。
どんなタイミングで作るか
基本的に、コーポレートサイトは会社を設立する際にあわせて準備するものです。
コーポレートサイトの用意ができていれば、会社設立と同時に、コーポレートサイトも公開できるため、広報の説得性が期待できます。
また、コーポレートサイトが完成したといっても、そこで終わりではありません。
情報が古くなってしまっては、コーポレートサイトの価値が下がってしまいます。
状況が変わったら内容を更新する、内容に合わせて写真や動画も変更するなど、常に新しい情報を発信していくことが大切。
デザインが古く感じる、コンテンツが増えすきて読みにくくなった、アクセス数が減ってきたなど、思い当たるところがあれば、コーポレートサイトのリニューアルも検討してみましょう。
コーポレートサイト制作にかかる費用相場は?
コーポレートサイトを制作する際に発生する、誰が作るのか問題。
自社制作するか外部に依頼するかは状況とコスト感覚にかかっています。
ではコーポレートサイトをを自作した場合と、作成を依頼した場合とでは、どのくらい費用に差があるのでしょうか。
自社で制作した場合にかかる費用
コーポレートサイトを自社で制作する場合、まず、ドメインとサーバーが必要になります。
どちらもかかるのは構築・維持費であり、ドメインは年間1,000円~10,000円ほど、サーバーは年間1,200円~24,000円ほどかかります。ホームページを自作した場合にかかる費用といえば、おもに、ドメインとサーバーのレンタル費用くらいでしょう。
ホームページの作成には、サイト構築ソフト(CMS)を使って作る場合と、自社で一からデザイン・開発をする、2つのパターンが考えられます。
一からデザイン・開発をする場合は、開発者やデザイナーなどを立てる必要があるので、そのぶん、人件費も多くかかるでしょう。対して、サイト構築ソフト(CMS)を使って作ったほうが、費用を抑えることができます。
サイト構築ソフトの中で、主流なのが、Wordpress。
WordPressは商用利用の場合でも無料で使用できるので、費用はかかりません。
このようにホームページを自分で作成すれば、あまり費用もかからず、意外と安く作れそうに感じるでしょう。
しかし、ホームページ作成に取り掛かるまでに、たくさんの準備が必要になるので、とても手間がかかります。ドメインやサーバーの設定方法、Wordpressの基本的な使い方も、すべてマスターしなければいけません。
また、Wordpressには、さまざまなデザインテンプレートやプラグインがあります。
デフォルトで無料のデザインテンプレートも用意されていますが、有料のテンプレートを利用したほうが、おしゃれなレイアウトのホームページが作れます。有料デザインテンプレートは、5,000円~20,000円くらいが相場です。
プラグインは、Wordpressでできる機能を増やすためのもので、主にセキュリティ強化、SEO対策、FacebookやTwitterのソーシャルボタンの追加、問い合わせページ作成などの機能があります。
プラグインも無料で使えるものもありますが、高機能なプラグインは、有料のものが多いでしょう。有料プラグインは、月々200~300円のものから、5,000円以上する買い切りのものまであります。
このように、おしゃれでリッチな見た目にしたい場合や、機能性・操作性にこだわって作っていくと、結果的に費用がかさんでしまうこともあります。
制作を依頼した場合の費用
自社で制作コストがかけられない場合は、制作を依頼すると良いでしょう。
費用は制作の程度や依頼先によって変動します。
フリーランスで制作を請け負っている方であれば、1万円~10万円ほどで制作できるでしょう。中小規模の制作会社なら10万円~50万円、大手Web制作会社なら100万円~300万円ほどかかる場合もあります。
また、ホームページのページ数や、運用方法、管理・コンサルティングのありなしによっても、値段が変わってきます。
とりあえずホームページを作っておきたい、取引先に住所や電話番号、どのような会社かを伝えたい場合は、費用の安い、簡単なホームページをお願いするのがいいでしょう。
しかし、ホームページを活用して、会社のサービス・商品、魅力を十分に伝えたい場合や、ホームページを入口にして集客力を上げたい、ブランディングしたい場合は、コンサルティングも含めて費用をかけてお願いするのがベターです。
コスト感、工数……コーポレートサイト制作の悩みはココナラで解決
はじめてサイトを制作する場合は、わからないことや不慣れなことも多く、思っていた以上に、手間とお金がかかってしまうかもしれません。
また企業によってはサイトをこだわりを持って制作したいと感じている方も多く、自分たちでできないことだけを、誰かに依頼したいというニーズもあるでしょう。
そこで活用いただきたいのがココナラです。
ココナラに頼むメリット
ココナラには、サイト制作に強いクリエイターがたくさん在籍しています。
フリーランスのクリエイターから、Web会社まで、いろいろな出品者が登録中。
出品者のプロフィールをみれば、ホームページ作成の実績や、クリエイター自信のデザイン・レイアウトも確認できるため、いろいろなサイトを調べてまわらなくても、サイト内で自分の条件に合ったクリエイターを比べることができます。
また、ココナラでは、サイト構築が得意な人、デザインが得意な人、サイト制作すべてを一律で受けている人など、出品者によっても仕事の受け方が異なります。
ホームページを自分で作って予算を抑えたいと考えている人は、作り方や設定方法を教えてくれるクリエイターもいるので、ぜひ利用してみてください。
予算がかかってしまう部分をクリエイターに依頼して、制作コストを抑えるという方法もあります。
そのほかにも、ココナラを利用すれば、場所や時間を問わずにやり取りができます。
忙しい人は、テキストや電話での利用がおすすめです。
また、どういう人に作ってもらうのか知りたい、実績やデザインをもっと知りたい、要望を詳しく伝えたいという場合は、ビデオチャットを使用したやり取りも可能です。
参考にしたいコーポレートサイトデザインとおすすめクリエイター
インターネット回線の進化により、容量の大きなものでも表示しやすくなったため、アニメーションや3Dデザイン、手書きのものまで、さまざまなデザインが使われるようになりました。
また、ひと昔前のものと比べると、機能性・操作性が圧倒的に優れています。
自社に合うイメージのデザインを選ぶのもいいですが、みんなにどのようなイメージを与えたいか、でデザインを選ぶのもよいでしょう。
では、ココナラのおすすめクリエイターを、クリエイターが作ったデザインとあわせて紹介していきましょう。
柔らかいイメージのホームページを制作
個人事業・法人☆集客できるホームページを制作します ヘッダーやバナー・簡易SEO対策・文章作成込みです!!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’);
WordPress制作・自分で管理できるようになりたい人向け
コミコミ価格で一からホームページ作成いたします パソコン操作が苦手な方でも維持管理ができるような動画解説付き!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’)
【スマホ・タブレット対応】HTML・CSS・PHPでの制作
ページ数制限なし☆HTMLでホームページ作成します ☆維持費無料!スマホ対応!リニューアルにもオススメ!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’);
WIX制作・SEO対策、スマホ対応も
WIXでホームページ作成いたします SEO対策!スマホ対応!簡単更新!すべて料金内!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’);
縦長の1枚ものホームページなら
美スッキリ ペライチで集客ホームページ作ります イメージ画像+文案コミコミ2万円 美シンプルな1枚ものHP!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’);
WordPress制作・SEO対策、スマホタブレット対応可
初心者向け!低価格で見やすいホームページを作ります 初めてブログ、店舗、企業などのホームページを作りたい方に!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’);
安いのに本格的!ドメイン・サーバー管理代行も
格安!ワードプレスでホームページを制作します スマホ対応、問い合わせ、SSL化、ブログ設置など!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+’://coconala.com/js/coconala_widget.js’;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,’script’,’coconala-wjs’);
コーポレートサイトを使って自社をうまくアピールしよう
自社のホームページをまったく更新していない、見にくいページのまま放置している、レイアウトが古くて色使いもトレンドと合っていない感じがするなど、どれか思い当たるところはありませんか?
違和感があるまま、ホームページを放置していると、「この会社は活発に仕事をしていないのかな?」「会社自体もうなくなったのかな?」といった、ネガティブな印象を与えてしまうこともあります。
いきいきとした会社、パワーのある明るく活発な会社であることをアピールするためにも、コーポレートサイトを作っただけで満足せずに、定期的にホームページを更新するようにしてください。