就活を進める中で乗り越えなくてはならない、SPI(適性検査)。
・SPIの勉強法とは
・SPIの非言語で高得点を取るコツ
・SPIの言語で高得点をとるコツ
・高得点を取るためにサポートしてくれるサービス
>>早速、SPIの高得点を取るためにサポートして欲しい方はこちら
目次
そもそもSPIって何?
SPIは就活で欠かせない試験。
しかし、SPIがどのようなものなのか、詳しく知らない就活生も少なくありません。
ここでは、就活をしていく上でSPIがどのくらい重要なのかも合わせて、概要について解説していきます!
そもそもSPIとは
SPIとはリクルート社が開発した、受験者の能力を測るための適性検査のこと。
受験形式は、以下の4種類。
- ペーパーテスティング
- テストセンター
- Webテスティング
- インハウスCBT
この中でも、Web上で行うWebテスティング試験か、テストセンターに赴いて受験するテストセンター試験が一般的。
筆者もこの2種類の試験を行いました。
出題内容は以下の2分野です。
- 性格検査
- 能力検査
合格ラインは一律で定められているわけではなく、企業毎に異なり、公表されていません。
特に大企業などの志望者の多い企業は、SPIを足切りの意味で使っているため、入念な対策が必要となります。
SPIの受験形式
SPIの受験方法は、以下の4種類があります。
- 企業の指定会場で受検するペーパーテスティング
- 専用会場で受検するテストセンター
- 自宅のパソコンで受検するWebテスティング
- 会議室などで受検するインハウスCBT
ペーパーテスティングは、自分の苦手な問題を後回しにして、回答することが可能です。
一方、パソコンを利用するテストセンター、Webテスティング、インハウスCBTでは、一問毎に制限時間が設けられており、時間切れになると自動的に次の問題に移ります。
できない問題を後回しにして、後で時間をかけることはできません。
また、正答率が高いと問題が難しくなっていく傾向にあります。
自分の志望する企業の形式を調べた上で、どの形式であったとしても、自分の試験に集中することが最も大切と言えるでしょう。
SPIの出題内容
SPIの出題内容は性格検査と能力検査の2種類。
最大限に実力を発揮するためには出題内容を把握するのが大切。
まずは、それぞれの詳細を説明していきます!
性格検査
さまざまな物事や人、価値観を問われる診断テスト。
とにかく設問数が多くその数は約300にまでのぼります。
似たような質問が大量に問われるため、適当に答えたくなるかもしれません……。
ですが、適当に回答したり企業に合わせようとすると、ボロが出てしまい、「虚偽性あり」と診断されてしまいます。
虚偽性ありと判断されてしまうとその時点で企業の足切りになってしまう可能性も。
取り繕ったりすることなく、自分の性格をきちんと把握して正直に答えるのが大切ですよ◎
能力検査
能力検査は、非言語問題、言語問題、英語力、構造的把握力の4種類に分けられ、この中の2~3種類を組み合わせて行います。
能力検査では、会社に入った時に必要となる知的能力を測っています。
そのため、一般的には非言語問題と言語問題が中心です。
非言語問題=算数の試験
言語問題=国語の試験
問題はそれぞれ中学生〜高校生程度のもので、落ち着けば必ず解ける問題です。
焦らずに解いていきましょう。
【内定者が教える】実際にやっていたSPI勉強法
SPIがどんなものか把握した次に気になるのが、効率的な勉強法。
就職活動中は自己分析をしたりESを書いたりと、あまり時間がないもの。
そのため、効率的に勉強をしていくのが大切です。
SPIの勉強法①問題集を最低3周する
購入したSPI問題集で一番やってはいけないのは、1周で満足し次の問題集に手を付けてしまうこと。
様々な問題に触れることができるため効率的かと思いきや、とても非効率な勉強法です。
まずは1冊を完璧にマスターするのがおすすめ。
自分に合った問題集を1冊見つけ、最低3周することでSPIへの苦手意識なども無くなっていきます。
問題集の選び方
問題集の比較は
- SPIの受験形式
- 解説の丁寧さ
の2点で行うと良いです。
また、近年は自宅のパソコンで受検するWebテスティングが主流なので、「まだ志望企業がない・形式がわからない」場合はWebテスティング問題集を使用しましょう。
わかりやすいものである分、問題数が少なめであったりと一長一短。
自分が勉強しやすいと思う参考書見つけるのが大切ですよ!
3周繰り返す際の注意事項
問題集を最低3周する勉強法のポイントは、一度できた問題はもう二度とやらないこと。
はっきり言って、時間の無駄です。
答えることができなかったものだけにチェックをつけ、解説を読みます。
解説で参考にしたい考え方があれば、マーカーなり付箋なりで目立たせ、復習しやすいようにしておくのがおすすめです。
自分の苦手分野をなくし、満遍なく解けるようにすることが合格への近道ですよ!
2周目も同様の手順で行い、最後の3周目にはだいたいの問題は解けるようになっているはずです。
それでもできないものがあれば、もう1周追加してみてください。
SPIの勉強法②お金をかけず模擬試験を受ける
次に紹介するSPI勉強法は、SPI模擬試験です。
私の場合、
- マイナビのWEBテスト(無料だが受験期間あり)
- 大学を通した模擬試験(1,000円程度で3回受験可能)
以上の2つを利用していました。
今すぐできることとして、まずは無料のテストに挑戦してみるのがおすすめです。
マイナビのWebテストは時事問題もあり、面接対策にもなります。
苦手分野などもわかるのでその後の勉強の対策にもなりますよ!
同年代の子と比較した自分の順位もわかるので実力試しにはもってこい。
より回数を重ねたいのであれば、自身の大学のキャリアセンターに問い合わせてみると良いでしょう。
SPIの勉強法③隙間時間はスマホアプリで勉強する
隙間時間を利用した勉強法でおすすめなのはスマホアプリです。
お風呂に入っている時間や寝る前のゴロゴロする時間、電車に乗っている時間もSPI対策に活用できると、勉強が進み、早いうちに自信をつけられるでしょう。
SPIのアプリは様々あるため、いくつか試して気に入ったもので繰り返し勉強してみてくださいね。
SPIの勉強法④(余裕があれば)TOEICを勉強する
最後に、もしも時間的な余裕があるのなら、TOEICリーディング対策として英語を学習してみてください。
理由その1
まず、TOEICはSPIより断然に難しいです。
分量と単語レベルの2点で、SPIを上回ります。
つまりTOEICの形式に慣れてしまえば、SPIの英語なんてへっちゃら……という状態をつくりだせるのです。
100点を目指して80点獲得できるように、120点を目指す勢いで勉強をすることでやっと英語で満点を取ることができるのではないでしょうか。
理由その2
企業や業界によっては、TOEICの高得点を持っていることが必要条件であったり、そうでなくても高得点を持っていることで好待遇が受けられたりします。
SPI対策の勉強はいつから始めるのが正解?
SPI の対策について、「いつから始めればいいんだろう」と悩む就活生は多いですよね。
結論から言うと、SPI の勉強はできるだけ早く始めるのが吉。
短期的に SPI の対策を済ませたい方は就活解禁前の2月に勉強を始めるのがおすすめです。
しかし、既に就活が解禁していて時間がない人や、SPIが苦手という方も安心してください。
- 特殊な形式で解くのに慣れる
- 様々な問題形式に対応する
- 問題数が多いためテンポよく解き進める
▽【3,500円】webテストの対策方法やES添削などをご教示いたします
・Esを添削してほしい
そんな方におすすめです!
Es添削等、就活対策いたします webテストの対策方法やES添削などをご教示いたします
SPI非言語(数学)問題におすすめの勉強法5選
文系の学生は特に、数学が苦手という方も多いのではないでしょうか。
SPIの非言語問題はほとんどが数学の問題。
苦手意識もあるかと思いますが、対策すれば大丈夫。
きっと今までに、一度は解いたことのある問題ばかりなので、構えずに解いていきましょう。
おすすめのSPI勉強法①出題数の多いものを優先的に対策する
SPIでは、出題方式によって出題数の多い問題が異なります。
それぞれの出題数の多いものを対策しておくのも大切ですが、時間がない方は頻出度が高いものから、優先的に勉強しましょう。
- 推論
- 場合の数
- 確率
- 集合
- 損益算
- 速度算
- 図表の読み取り
- 分割払い
最も頻出度が高いのは推論。
推論は知識や公式のいらない問題なので、書いてあることを整理するだけで答えが導けます。
推論でミスがないように対策をスタートさせましょう。
おすすめのSPI勉強法②公式を覚える
SPIには距離を求めるものや、原価を計算するものなど、公式を使って考える問題が多く出題されます。
そのため、公式を覚えることも、簡単にSPIが解けるようになるコツの1つです。
公式の例として次のようなものが挙げられます。
- 距離=速さ×時間
- 速さ=距離÷時間
- 時間=距離÷速さ
- 定価=原価×(1+利益率)
- 定価=原価+利益
▽【1,000円】公式をサクッと暗記してサクッと突破したい方向け!
・参考書のボリュームだと気が引ける
・第一関門をサクッと突破したい
そんな方におすすめです!
就活転職SPI・WEBテスト公式一覧(非言語)ます 採用試験(新卒・キャリア)の第一関門をサクッと突破したい人!
おすすめのSPI勉強法③わからない問題はすぐに解説を見る
受験の時とは違い、就活は他にも企業分析などやることがたくさん。
わからない問題をじっくり解いていては時間が足りません。
SPIは就活の一環。
SPIを突破することが最終目標ではありません。
おすすめのSPI勉強法④計算力をあげる
SPIは時間の制約上、基本的に見直しはできません。
そのため、計算のスピードと質をあげることで、ミスを防ぐことができます。
また、計算だけでなく、文章を図式化できるようになっておきましょう。
試験の種類によっては電卓を使うのがOKな試験も。
電卓に慣れているのも大切ですよ!
図式化することで、自分の理解しやすい形で理解できるようになります。
▽【3,000円】計算問題・図表読み取り問題に、慣れたい方向け!
おすすめのSPI勉強法⑤普段から時間を測る
SPIは時間との勝負。
特に非言語問題は、時間内に全ての問題を解き切るのが難しいとされています。
そのため、どのような問題に当たっても焦らないように、常日頃から時間を意識して勉強しましょう。
じっくり考えれば解ける問題は、SPIでは通用しません。
時間配分を意識するためにも、本番の形式に慣れましょう。
SPI言語(国語)問題におすすめの勉強法5選
SPIの言語問題は国語の問題。
SPIは非言語問題が難しいと一般的に言われており、言語を疎かにする方が少なからずいます。
範囲が広く難しい言語問題で、高得点をとるために必要な勉強法を見ていきましょう。
おすすめのSPI勉強法①語彙力を上げる
SPIの言語は中学生程度の問題。
四字熟語をはじめ、ことわざや類義語、対義語など、言語問題は暗記の面が大きいといえます。
そのため、語彙力を上げることが最も点数を上げる近道。
単語帳などで覚えるのも良いですが、新聞を読むようにする、本を読むなど、活字に触れる機会を増やすのも一つの手。
新聞は時事問題に触れることもでき、面接対策にもなるので◎
おすすめのSPI勉強法②短時間で解く
言語問題も非言語問題と同じように、頻出問題というものが存在します。
問題を見ただけで、頻出問題だ!とわかるようになれば、大幅な時間短縮に繋がります。
何度も繰り返し解くことによって、慣れが生まれ、ひっかけ問題などに引っかからずに問題を解くことができます。
▽【1,000円】例題で繰り返し練習したい方向け!
おすすめのSPI勉強法③対策しやすいものから対策する
SPIの言語問題には、主に以下の8項目があります。
- 2語の関係
- 空欄補充
- 語句の意味
- 文の並び替え
- 文節の並び替え
- 熟語の成り立ち
- 長文読解
2語の関係や空欄補充、語句の意味は比較的点数の取りやすい問題。
この3項目は確実に抑えた上で、他の項目も勉強しましょう。
おすすめのSPI勉強法④読解問題にできるだけ時間を残す
読解問題が得意な人は、元々文章を読むのが早かったり、文章の内容を記憶する能力に優れていたりします。
しかし、この能力は短期間で身につくものではありません。
そのため、読解問題のために他の問題を対策して、時間を残す方が効率的。
また、読解問題は語彙力や読解力など、国語の能力を複合させて解いていきます。
そのため、他の項目の対策が結果として、読解問題の点数アップに繋がります。
おすすめのSPI勉強法⑤雰囲気に慣れる
これは非言語問題にも言えることですが、SPIはとにかく時間が短いです。
そのため、戸惑ってしまうと、そのまま良い解答ができずに終わってしまいます。
これを防ぐためには、とにかく慣れることが大切。
前もって準備し、SPIを受ける機会を増やしましょう。
行き詰まったら、誰かにSPI勉強の相談をしよう
ここまで、SPIの非言語・言語におすすめの勉強法をご紹介してきました。
ですが、時間がなかったり、勉強中に行き詰まったりすることもありますよね。
そんなときは、勉強が得意な方にアドバイスをもらうのも、効果的な勉強方法。
もっと重要視したい企業研究や面接対策に時間を使うためにも、SPIが得意な人に頼って効率よく勉強することが大切です。
ここでは編集部おすすめのココナラ出品者さんをご紹介していきます。
困ったら利用してみてくださいね。
❶【1,000円】数学嫌いのための”読むだけ”対策
・もうすぐ試験だけど時間が無い
・手っ取り早くポイントをつかみたい
SPI(非言語)解き方のコツ20教えます 数学が苦手・大キライなあなたに
❷【1,000円】SPI対策で役立つ頻出単語
・SPIの攻略法を知りたい
SPI言語の頻出単語200個以上お渡しします SPIでの足切りは普通にあります。
❸【2,000円】始める前に知っておきたいSPIのすべてを伝授
・就活に本腰を入れる前だが、SPIコケしない方法を今のうちから知りたい
就活中のあなたへ、SPIの極意教えます SPIの情報は間違いだらけ?本当のSPIの正体とは
❹【2,000円】webテストの解答集を販売します
❺【1,500円】現役教師が算数・数学の問題に関するあらゆるトラブルを解決
・解答はあるが、どうしてその解答が思いつくのか教えてほしい
SPIを勉強して次のステップへ!
SPIは前もって準備するのが大切。
対策をすれば、必ず突破できます。
SPIを突破して、志望する企業の面接へ繋げましょう。
もし、困ったことがあったらココナラを利用してみてくださいね!
▶ESの書き方はこちら
▶面接対策はこちら
▶OB訪問のやり方はこちら
>>就活の悩みを何でも相談できるキャリアコンサルタントを探すならこちら