「株式投資に興味はあるけど、用語が難しそうだし、始め方も分からない」そんな人はいませんか? 実は今の時代、誰でも簡単に株を始められます。面倒であと一歩が踏み出せないそこのあなた。この記事を読んで株の基礎知識を手に入れましょう!
目次
株式投資って何?
株式投資の説明をする前にそもそも「株」とは何なのかを知りましょう。
株とは
例えばあなたが会社を設立して、タピオカ屋さんを始めるとします。
事業を始める時には、タピオカの原料費やアルバイトの人件費など、たくさんの資金を集める必要があります。
そんな時に便利なのが株。
あなたの会社の株を投資家に売ることで、資金を集めることが出来ます。
よく聞く「株式会社」とは、このような資金集めを行っている会社のことを指します。
株式投資とは
株式投資とは、株を保有したり売買したりしてお金を稼ぐことです。
株の概要についてはご理解いただけたと思いますが、投資家はなぜ株を購入するのでしょうか?
それは株を保有することで様々なメリットが生じるからです。
法律的に株を保有するということは、その会社を保有していることと同じです。
先ほどのタピオカ屋さんで例えると、お店で発生した利益の一部を定期的に受け取れたり、そのお店のタピオカを通常よりも安く購入できる優待が手に入ったりします。
このような方法でお金を儲ける以外にも、安いときに株を買って高いときに売ることで、利益を得るといった方法もあります。
3つの株式投資の方法
株式投資には、大きく分けて以下の3つの方法があります。
- キャピタルゲイン
- インカムゲイン
- 株主優待
まずはそれぞれ解説していきましょう。
キャピタルゲイン
キャピタルゲインとは、日本語で「値上がり利益」のことを言います。
つまり、株価が安いときに株を購入し、高いときに売って利益を得ることです。
株を売買してキャピタルゲインを得るにも、この中でさらに3つの方法があります。
デイトレード
その名の通り、昼間に株の売買をすることです。
株式市場が開いている平日の9時~15時の間に、ずっと株の値動きを確認し続ける必要があるので、会社員や学生には向いていません。
また、短時間で株価が変動するので、株の知識が無い初心者がいきなり始めるのはおすすめできない方法です。
スイングトレード
2、3日~数か月単位で株を保有し続けて、売買することです。
株価の変動が初心者でも予想しやすいことから、初心者におすすめの方法と言われています。
例えばある有名な会社が、新しいゲーム機を販売すると発表したとしましょう。
そうすると、しばらく株価が上昇し続けることが予想できます。
このように、中期間の取引ならば予期せぬトラブルに見舞われることが少ないので、安定して初心者でも利益を出せる方法と言えます。
長期投資
1年以上かけて株の投資をすることです。
デイトレードよりもリスクが少ないかもしれませんが、あまりキャピタルゲイン目的で株を長く保有し続けることはおすすめしません。
今の時代は変化が激しく予期せぬトラブルが多発します。
最近で言うと感染症が世界で大流行して、メーカーは工場での生産を中止せざるを得なくなりました。
このように、長期間の投資ではリスクの回避が難しくなるので、最初のうちはスイングトレードで株式投資の基礎を学ぶことをおすすめします。
インカムゲイン
インカムゲインとは日本語で「配当」と言います。
株式会社は、半年ないしは1年に1回、会社で発生した利益の一部を配当として株主に還元します。
株にはそれぞれ利率があります。
例えば利率3%の株を100株100万円で購入し、株価がそのまま変動しないとすると、定期的に3万円の配当を得ることができます。
元を取るには大分時間がかかりますが、銀行口座にお金を置いておくだけよりかは資産は増えやすいです。
一方で、会社の経営が悪化した場合は、配当金がなくなったりすることも。
インカムゲインでは、長期的に経営が安定しそうな会社を選ぶ必要があります。
その点を考慮すると、初心者にはおすすめできない方法です。
株主優待
会社は日頃の感謝の気持ちを込めて、定期的に自社の製品やサービスを株主に提供することがあります。
これを株主優待と言います。
例えば、日本マクドナルドホールディングスは6月と12月に株主に対して、ハンバーガーなどの引換券を提供しています。
(参考:個人投資家の皆様へ|日本マクドナルドホールディングス株式会社)
ただ株主優待は、あくまで長期で株を保有したことに対する企業からのお礼なので、投資には適していません。
初心者はスイングトレードをすべし!
ここまで複数の投資方法を紹介してきました。
株式投資には様々な方法がありますが、初心者にはスイングトレードがおすすめ。
理由は前述の通り、会社員や学生でも隙間時間から始められて、なおかつ株の値動きが比較的予想しやすいからです。
それではスイングトレードに必要な準備や知識を、一つずつ丁寧に紹介していきます!
スイングトレードに必要な準備
まずは口座開設とお金が必要です。
口座開設
株式投資には証券会社の口座が必要です。
初心者にはネット証券がおすすめ。
パソコンやスマートフォンからオンラインで簡単に手続きができます。
数万円~数十万円の資金
最低でも100株~1000株単位で株式を購入する必要があるので、数万円から数十万円ほどの資金が必要になります。
初心者が知っておくと得する知識
株式投資には様々な専門用語や知っておくと得する知識があります。
その中でも初心者が知っておくべきものをピックアップしました。
NISA
「Nippon Individual Savings Account」略してNISA。
通常ならば、株式投資で得た利益は、その20%を税金として国に収める必要があります。
ところがNISA口座を株式投資用に開設すると、一定額まで税金がかかりません。
現行の制度(~2023年まで適用)だと、口座を開設してから最初の5年間は、120万円分の投資は非課税となります。
株の為に口座を作る際はNISAを利用しましょう!
単元未満株(ミニ株)
取引する株式のことを銘柄と言います。
それぞれの銘柄には100株/口、1000株/口のように取引の最小単位が設定されていることがあります。
言い換えると、1株だけ買うということはできないわけです。
ただ、ミニ株とも呼ばれる単元未満株を利用すると、少額の投資かつ少ない単位で株を買うことができます。
まとまったお金は無いけれど、どうしても投資したい銘柄を購入するときに便利です。
スイングトレードで利益を出すコツ
「これから株価が上昇する会社に投資をする」
頭では理解しているものの、どうやったらそんな会社が見つかるのでしょうか?
また、いくつの会社に投資すべきなのでしょうか?
そんなあなたにおさえておいて欲しいポイントをご説明します。
最初のうちは、自分が興味のある分野の会社に投資しよう
これは株式投資の知識を実践を通して、楽しく学ぶためのコツです。
例えば、あなたの好きな分野がお化粧だとします。
あなたには各化粧品メーカーの製品についての事前知識がすでにあり、化粧品会社について調べる際も比較的抵抗が少ないはずです。
まずは、自分の好きな製品やサービスを扱う会社に投資をした方が、幸先よく株式投資をスタートできます。
情報は毎日収集
良い銘柄を見つけるには、もちろん情報収集が大切。
ただ、見境なく全ての会社の情報を集めるのは難しいので、興味のある業界の会社に限定して情報収集をしましょう。
その時に便利なのが、ニュースピックスやGoogleニュースといったニュースのまとめアプリ。
例えば事前に「#化粧品」とキーワードを設定しておくと、それに関するニュースのみをアプリで表示してくれます。
複数の銘柄(会社)に投資してリスクを分散
数万円から数十万円ほどの資金を用意する理由は、複数の銘柄に投資をするためです。
一つの会社だけに投資をすると、その会社の株価が下がった時に大損してしまいます。
これから株価が上がると思った会社を複数ピックアップして、投資をしましょう。
保有する資金にもよりますが、なるべく多くの会社に投資してリスクを分散させた方が長期的に安定して利益を出せます。
「なんとなく」はNG
「社名を聞いたことがあるから」や「友達にすすめられたから」など、自分で考えずなんとなく投資先を選ぶのはNGです。
投資をするに至った明確な理由を口で説明できるくらいがベスト。
例えば、「今は自宅でのテレワークが流行していているから、食品配達はこれからブームだ!その業界の会社に投資しよう。」
これくらい口で説明できるように自分で深く考えてから投資先を選びましょう。
株式投資で初心者が気を付けるべき点
投資にはリスクがつきものです。
株式投資の場合はどのようなリスクがあるか、ここで確認しておきましょう。
インサイダー取引
インサイダー取引とは日本語でいうと内部者取引。
つまり、会社の内部事情を知っている人がその会社に投資することを指します。
インサイダー取引は法律で禁止されています。
家族や親しい友人が勤める会社に投資をすると、うっかり法律違反をしてしまうかもしれません。
投資先は身内の人がいないところを選ぶようにしましょう。
生活費には手を出さない
投資で損をすると、感情的になって生活費から投資費用を捻出する方もいるようです。
お金を得ようとして貧しくなってしまったら元も子もないので、毎月の投資額の上限を定めておきましょう。
さあ株を始めよう!まずすべきことは?
この記事を読んで「よし!自分も株をやろう」と思ったら、まずは株式投資の経験者から話を聞いたり、ネット証券などのツールの使い方を一通り学ぶことをおすすめします。
ネットで調べるのも良いですが、株の知識は膨大で情報によっては初心者にとって重要度が低いものばかり……なんてことも。
最初のうちは、経験者から必要な情報を必要な分だけ得た方が、長期的に時間やお金を節約できます。
ただ、なかなか近くに株のことを相談できる人はいないもの。
そこでココナラの登場です!
ココナラには株式投資のベテランが勢ぞろい。
必要に応じて、ぜひ彼らに相談してみてくださいね。
最初の一歩が踏み出せない人へ
「株式投資、まず何をすればいいの?」 この悩みに応えてくれる方。
プロが丁寧に分かりやすく相談にのってくれるので、全く株や金融の知識が無い人でも安心安全に投資が始められます。
初めての安心安全な株式投資教えます 株式投資に興味はあるけど何から始めていいかわからない方!
ネット取引の疑問やトラブルを解消
「パソコンなんて触ったこともない」
「チャートって聞いたことあるけど何のこと?」
そんなあなたでも、少しプロから指導を受ければ、ネットでの株取引は可能。
ネット取引では、パソコンやスマートフォンを使いこなすことが重要です。
面倒な操作でイライラする前に、あらかじめプロからネット取引の手順と専用のアプリやサイトなど、ツールの使い方を学んでおくのがおすすめです。
初めての株式投資。ネット取引初心者の心得教えます 投資歴10数年の私が、初心者が陥りやすい株式取引の失敗を伝授
忙しい社会人へ送る1日3分の株式投資のメソッド
株の取引も慣れてくると、1日数分でできるようになってきます。
ただそのレベルに至るまでには、トライ&エラーを1人で繰り返して、正攻法を探る時間が必要です。
時間がない方はそんな面倒なことをせず、最初から先輩トレーダーに時短テクニックを教わりましょう。
1日3分の副業で行っている株式投資法をお教えします 元公認会計士が最終的に行き着いた株式投資法
どこに投資すべきか分からない人へ
先ほど明確な思考プロセスをもって投資先を選ぶべきと言いましたが、これは難しいことですよね。
そもそも自分の中ではっきりした判断基準が無いうちは、よい投資先を見つけられないと思います。
なので最初からプロにどうやって良い銘柄を選ぶのか、そのコツを教わるのもアリでしょう。
株式投資の良し悪しをお伝えします 長期運用15%マイナスになれば考える