料理写真の撮影はライティングが命! おいしく撮るための5つのコツ

料理の写真を撮影しても中々美味しそうに映らない……

料理の写真を美味しく見せるコツ。それは、 美味しさを演出するための「光」にこだわることなんです!ここでは飲食店経営者や趣味で料理写真を撮っている方も必見、料理撮影におけるライティングの手法と写真を撮るコツについて説明します。また比較的安い料金で撮影をしてくれるカメラマンも紹介します。

この記事で分かること
  • 料理の撮影に欠かせないライティング機材
  • 料理撮影の5つのコツ
  • 困ったらお願いしたい!編集部おすすめの料理撮影代行カメラマン

料理の撮影に欠かせないライティング機材


料理写真においてライティングはとても重要。
ちょっとした差で、印象はガラリと変わってしまいます。
また、見る相手に「美味しそう」と思わせなければいけません。
まずはライティングに必要な撮影機材からチェックしていきましょう。

●料理写真撮影のライティングに必要な機材まとめ

  1. ストロボ
  2. トレーシングペーパー
  3. レフ板

ライティング機材 その1 ストロボ

明るい表現に欠かせないのがストロボ。
被写体に強い光が当たるのでハッキリとした写りになり、色も鮮やかに写ります。
またストロボを使用することでシャッタースピードが短くなり、手ブレの心配もありません。

(Kevin)
ストロボ利用時は光での撮影と同じように半逆光で柔らかい光を作るのがおすすめ。 白い天井や壁にストロボの光を当て、反射した光で写真を撮るバウンス撮影は料理が綺麗に撮れるので初心者の方真似してみましょう。

ライティング機材 その2 トレーシングペーパー

ストロボのように点としての光源だと被写体がハッキリと明るく見えますが、同時に強い影が出ます。
コントラストを和らげたい場合は、光源から被写体の間にトレーシングペーパーをかませるのがおすすめ。
被写体は明るいまま、柔らかい影が表現できます。

(Kevin)
「ストロボの光を直接当てると写真が硬くなりすぎてしまう……」とお悩みの方はトレーシングペーパーに光を透過させることでふんわりとした仕上がりにすることができます。

ライティング機材 その3 レフ板

より明るく見せたい部分や影になっている部分を明るくするために使用します。
手持ちサイズのレフ板を少しずつ傾けながら光の当たり加減を変えることで、光と影の微調整ができます。
逆に、影をより濃く表現したい場合は黒い紙を貼った「黒レフ」を使いましょう

(Kevin)
タピオカミルクティーやパフェなど料理の側面を写真で強調したい時はレフ板を横側に置き、サイドから光を当てるのもおすすめです。

+ aであったら良いアイテム

もっとライティングの精度をあげたい方におすすめな、+aであったら良いアイテムをご紹介します。

①料理撮影に適したレンズ
撮影する料理が、見たまま再現されるような自然な見え方がベスト
そのため、広角レンズは避けて単焦点やズームレンズをおすすめします。

②三脚
料理撮影の時にライティングと同じくらい重要なカメラのアングル。 三
脚を使うことで、料理を俯瞰したり日常のシーンも交えて撮影することができます。

補足
スマホで簡単に撮影するなら、「Foodie」というアプリで撮影するのがおすすめ。
Foodieは食べ物撮影専用のアプリです。
数多くのフィルターが備わっているため、初心者の方でも簡単に美味しそうな写真を撮影することができます。
普段使いやサクッと料理の撮影をしたいなら、料理撮影に特化したアプリを使ってみましょう。

▶料理撮影の代行カメラマンをチェック

美味しそうみえる料理撮影のための5つのコツ

料理 撮影する男性
料理の写真がおいしそうに見えるかどうかは、 相手の食欲をどれだけ刺激できるかにかかっています
今回はライティングを用いて、見た人の胃袋を刺激する料理撮影のポイントを5つご紹介します。

  1. 逆光か半逆光で撮影
  2. シズル感を利用
  3. 斜め45度を意識
  4. 接写(マクロ撮影)で撮る
  5. 料理の彩り、盛り付けに気を付ける

①逆光か半逆光で撮影する

料理 撮影 ライティング

料理撮影のライティングで注意するべきなのは、順光ではなく逆光か半逆光で撮影すること。
逆光とは被写体の後ろから光を当てている状態のことで、半逆光とは被写体の斜め後ろから光を当てる状態のことです。
逆光か半逆光で撮影することによって、 料理の輪郭が際立ち立体感のある仕上がりになります。

②シズル感を利用する

ホットケーキ おいしそう 撮影
シズル感とは料理をみて「美味しそう」と思わせるような演出のこと。

上のホットケーキの写真がシズル感の一例。

編集部
シロップが今まさに垂れている様子に、思わず美味しそうと思ってしまいませんか? こういった演出を上手く写真の中に取り込むことを意識をしましょう。

③斜め45度を意識する

料理 撮影 ケーキ
普段の食事ではテーブルの上の料理を斜めから見ることが多いと思います。
そのため同じ角度である斜め45度を意識することで、料理の臨場感が格段に上がります。
素敵さやムードを演出するために真上から俯瞰で撮影する手法もありますが、おいしさを伝えるためには斜め45度が効果的です。

④接写で撮る

料理 撮影 パスタ
接写でとることによって立体感が生まれ、存在感抜群の写真になります。
さらにマクロ撮影による背景のボケによって主役である料理がより一層引き立つのも特徴。
複数の料理でなく、こだわりの1品を撮影するときにおすすめです。

⑤料理の彩りに気を付ける

料理 撮影 彩り
盛り付けの基本は赤・黄・緑色の食材を取り入れることです。
カラフルな料理と食器とのコントラストを楽しみましょう◎
また、高級感を演出したい場合は、お皿の余白を多くとることで上品で洗練された印象になります。

どうしても上手く撮れないという方へ!おすすめの撮影代行カメラマン

おすすめ撮影代行者

機材・撮影スキルが無い時はどうしたらいいの……。

料理の美味しさを写真で最大限伝えるためには、ある程度の技術と機材と時間が必要です。
どれかに少しでも不安が残る方は、調理&撮影の代行カメラマンに依頼しましょう!
下記で紹介する出品者は調理再現&撮影代行を行ってくれるので非常におすすめです。 (サービス金額、評価・感想等の情報は記事更新時点のものですのでご了承ください。)

料理撮影ならこのカメラマン

おしゃれで雰囲気のある料理写真をお手頃価格で提供します!

  • 金額:4,000 円
  • お届け日数:要相談 / 約18日(実績)
  • おすすめポイント:企業からの多数の受賞歴のある実力派カメラマンです!

飲食系ECサイト用の商品をお洒落に撮影致します 食材、料理、お菓子、調味料、お皿、など何でもご相談下さい!

小物を使っておしゃれに撮影

  • 金額:4,500 円
  • お届け日数:20日(予定) / 約23日(実績)
  • おすすめポイント:ナチュラル・アンティークなスタイリング写真が得意なカメラマンです

小物を使ってオシャレに商品撮影代行します ナチュラル・アンティークなスタイリング写真が得意です♪

キラリと光る食べ物写真を撮ります

  • 金額:5,000 円
  • お届け日数:5日(予定)
  • おすすめポイント:シズル感あふれる写真が欲しい方におすすめです!

キラリと光る食べ物写真を撮ります プロ料理人だからこそ撮れる最高の一枚があります。

【動画編集】まで対応できるカメラマン

料理作成撮影から動画編集まで対応!

  • 金額:4,000 円
  • お届け日数:5日(予定)
  • おすすめポイント:TikTok・YouTubeに投稿したいとお考えの方におすすめです。

料理作成撮影から動画編集まで一貫してお受けします YouTube、Instagram、TikTok向けサービス

【調理代行付き】のカメラマン

カラフルで色鮮やかな料理写真が得意なカメラマンはこちら!

  • 金額:5,000 円
  • お届け日数:5日(予定)
  • サンプル画像を送るだけで、 調理代行&撮影を行ってくれるサービスです!

調理代行もOK!食べたくなる料理写真撮影します 調理師による調理代行も対応!シズル感のある写真撮影

料理雑誌のような料理写真を依頼したい方はこちら!

  • 金額:5,500 円
  • お届け日数:要相談
  • おすすめポイント:海外のインスタグラムや料理雑誌のような料理写真が欲しい方におすすめ!

オシャレな商品写真・料理写真 撮影代行します ナチュラル・カントリーなスタイリングが得意です♪

▶料理撮影の代行カメラマンをもっと見る

料理写真をこだわることの大切さ

料理 撮影 コツ 美味しそう人間の五感の中で視覚から得る情報は約8割と言われています。 視覚から得る情報が圧倒的に多いからこそ、料理の写真は細部までこだわるべきです。

料理を美味しそうに撮る時間、技術、機材がないと少しでも悩んでいるなら、専門家に依頼するのが一番の近道!
ココナラにはレシピを送るだけで調理と撮影の代行を請け負ってくれるクリエイターさんがいらっしゃるので悩んでいる方は迷わず依頼しましょう!

ココナラを詳しく見る